受講中に指名が激増していくから勉強をもっとしたくなる。

当校に受講をする事を決めてから、どんどん指名が増える生徒さんが沢山います。
リラクゼーションサロンだろうが何だろうが、プロとして身体の説明はできる様にならないといけないといつも言っています。
それを実行する事で指名が上がります。
整体はお客様のいう事を聞いて寝かせる仕事ではありません。
健康をサポートする仕事なのです。
だからこそ適切な力加減などを説明し、納得させて施術をする事が次に繋がります。
必要以上の力は、料理で言うと添加物や塩分多めと同じです。
それで健康にはなりません。
だからこそ、知識をつけお客様に提案できるセラピストになる必要があります。
それが出来るから、この仕事が楽しくなります。
歩合制のサロンが多く存在します。
歩合というのは施術をしない時間に給料が出る事はありません。
そうなると、暇な時間帯は施術が回ってくるまでに順番があり、その間は稼げません。
ですが、指名が入ると順番は関係なく施術に入る事が出来るので、結果的に指名料以上に稼ぐことが出来るとの事です。
歩合制のお店で働いている方は、如何に指名を取る事が給料に影響します。
だからこそ、なにもわからないで施術をしている人に圧倒的な差をつける事で、給料と仕事のやりがいの両方を獲得する事が出来ます。
その結果、もっと勉強したいという思いが生まれます。
それが良いスパイラルという事です。
生徒さんには勉強している人を周りにつけましょうといつも言っています。環境作りは大切なので。
これからも生徒さんにわかりやすく、結果の出る整体を教えて行けるよう、講師のレベルも上げていきます。
これから独立開業を控えている方が4名います。
その方達が成功出来るよう、その責任を果たせるようにやっていきます。
合わせて読みたい記事はこちらから