
3名の生徒さんが開業に向けて勉強しています。
50代男性、50代女性、40代女性の方が、独立開業を目指しております。 当校の独立開業プロデュースコースは独立開業に向けてリアルにサポートしていきま...
CLOUD BLOG
50代男性、50代女性、40代女性の方が、独立開業を目指しております。 当校の独立開業プロデュースコースは独立開業に向けてリアルにサポートしていきま...
下肢に関する整体師が知っておくべき整形外科疾患のポイントを勉強し、問診法のトレーニング、下肢の筋肉の付着部を確認しました。 下肢に関して更に深い知識...
当校に入学して3回目の受講にして初の指名が取れたとの事で大喜びしている生徒さんがいます。 当校としても嬉しいです。 指名を取るという事は何らかの理由...
2月のフォローアップ講座のテーマは股関節でした。 整形外科疾患の知識を深め、股関節症を想定した問診の練習、さらに股関節に関わる筋肉の知識を深め、すぐ...
整体で出来る事と出来ない事の範疇があります。 範疇を超えない範囲で教える事が物凄く重要です。 この範疇を超えてしまうと、何を言ってるかわからなくなり...
最近は50代の方がサロンを開業するために受講する方が多くなってきました。まったくの未経験・別業種から挑戦する方が多いです。 独立開業プロデュースコー...
こないだスーパーのキャベツが一玉600円という値段を見てびっくりしました。 どんどん物価が高騰していますね。 普段治療で使っている炭灸ももの凄く値段...
今回の卒業生向けのフォローアップ講座は頚部でした。 問診の取り方から頚部の詳しい解剖学を勉強しました。 触れる解剖学はとてもおもしろく、全て実践に約...
身体の事を勉強しようと思うと膨大な量の勉強をしていかなければなりません。 例えば国家資格を取るのであれば 解剖学・生理学・病理学・臨床医学・リハビリ...
整体における技術と知識を教えるのはスクールとしては当たり前の事です。 当校は大きいことは言わず徹底して基礎を教える事を大切にしています。 まずは解剖...
先日行った卒業生向けの良い解剖学講座では大発見がありました。 私自身もビックリです。 勉強することの大切さを今一度実感し、フォローアップ制度を充実さ...
50代サラリーマンの方へ独立開業プロデュースしております。 当校の武器でもある源式ネックヘッドケアを売りに開業に向けて着実に進んでおります。 自宅開...
課外活動としてヘッドマッサージ講師として招かれました。 未経験の方から、美容師さん、歯医者さんの方など多くの方にご指導させて頂きました。 ヘッドマッ...
今回の復習講座は体幹部について行いました。 単に体幹部といっても、一般的に知られている体幹部と解剖学的な体幹部はまた違います。 また、体幹部における...
独立開業を目標にしている生徒さんに対して、実際に開業して3年目になり、開業した時の話をして頂きました。 開業時に困ったこと、大変だったこと、開業して...
整体スクールですので、整体が出来るようになりたいというのは共通しておりますが なんで整体を習いたいのか これは一人一人の生徒さんそれぞれの目標や事情...
この仕事について12年経ちました。 いろいろな生徒さんと関わらせて頂き、とても成長を感じております。 私は42歳になりますが、30代の時とは言葉の重...
とても落ち着く空間です。 床とブラインドをリニューアルし落ち着いた雰囲気を作りました。 室内の空気循環にも...
卒業生の皆様に整体師・セラピストとしての悩みなどをヒアリングしていった結果、卒業後にどの部分をサポートしていけば良いかがわかりました。 『身体の事を...
卒業生の皆様からの声を頂き、兼ねてより卒業後もアフターフォロー講座などで学べる環境を作ってきましたが、今後はさらにアフタフォロー体制を強化致します。...